ここでしか味わえない名物「門前とろろそば」が人気の茶店
![とろろそば商品写真](images/kokenochaya_01.jpg)
元祖 苔乃茶屋の名物「とろろそば」
美しい苔の庭園で知られる京都洛西の名所【苔寺】、その門前にあるのが古くから店を構える茶店が、元祖「苔乃茶屋」です。
ここで味わえる名物といえば”門前とろろそば”で、この味を求めて遠方から訪れるファンも多いとか。
丹波篠山産のつくね芋(丸いも)をゆるりと擂りおろし、新鮮な卵黄と青海苔をポトリ、パラパラとあしらい、真っ白な上に舞う青海苔で苔寺の苔を連想させているのが心ニクイ。
吟味した鰹節と昆布からとっただし汁はアルカリイオン水を使用、蕎麦粉は信州産、そばの茹で湯には酸性水と、水にもこだわった味は絶妙。
とろろと卵黄が絡みあった喉ごしの良さで、ついお替りしたくなる一品です。
![苔乃茶屋外観の画像](images/kokenochaya_02.jpg)
元祖 苔乃茶屋は苔寺門前にあります。
![とろろそば定食の画像](images/kokenochaya_03.jpg)
「とろろそばととろろごはんのセット」
お店情報 | |
---|---|
名称 | 苔寺御用達 元祖 苔乃茶屋 |
所在地 | 〒615-8287 京都市西京区松尾苔寺門前 |
電話番号 | 075-381-3191 |
営業時間 | 午前9:30〜午後16:30 |
その他 | 無料駐車場完備 |
ホームページ | 一 |